close

Pawn / Hideki Umezawaが選ぶ2015年ベストアルバム

10 BEST ALBUMS OF 2015

Curry Robo

Written by Curry Robo Curry Robo

12月21日 Pawn / Hideki Umezawa

今回は、CCMC2015 ACSM116賞、リュック・フェラーリ国際コンクール/プレスク・リヤン賞2015受賞など、様々なコンクールで賞を受賞し続けている電子音楽家 Pawn / Hideki Umezawa のベストアルバムとコメントをご紹介。

 


Erik Nyström『Morphogenèse / empreintes DIGITALes』

Morphogenèse

近年のempreintes DIGITALesのタイトルをまとめて聴いてみたのですが、これが一番良かったです。
Roberto CrippaやLee Fraserとも共演してるみたいで、この辺の動きが気になります。


Fis『The Blue Quicksand Is Going Now / Loopy』

The Blue Quicksand Is Going Now

Tri-Angleなどからのリリースで知られるFisのフルアルバム、ざらざらした質感が良い。

 


M.E.S.H.『Piteous Gate / PAN』

Piteous Gate

今年のPANのリリースの中ではM.E.S.HとHelmが抜けて良いと思いました。

 


Miki Yui『oscilla / self released』

oscilla

気配や色彩を感じるような、生き物みたいな音です。

 


Russell Haswell『As Sure As Night Follows Day /Diagonal』

As Sure As Night Follows Day

このアルバムと、Autechre、PowellのリミックスEPをセットで。

 


Kutin / Kindlinger / Kubisch / Godoy『Decomposition I-III / Ventil Records』

Decomposition I-III

SpekkからリリースしているDiracのメンバーとChristina Kubischらによる作品。都市を巨大なシンセサイザーとして、とポエティックな記述もありますがクービッシュはエグい音を出しています。

 


Sean McCann『A Castle Popping / Recital Program』

A Castle Popping

液状化したDSP室内楽とでもいうような、面白いです。

http://www.recitalprogram.com/a-castle-popping/

 


Stefan Roigk『The Rising Of Matteo / Tochnit Aleph』

The Rising Of Matteo

美術作家による70-80年代から引っ張ってきたような、古めかしいコンクレート作品。


Takahiro Kawaguchi / Utah Kawasaki『Amorphous Spores / Erstwhile』

Amorphous Spores

ユタカワサキさんと川口貴大さんのデュオ音源、2曲目のユタさんの跳ね回るシンセノイズがかっこいい。

http://www.erstwhilerecords.com/catalog/077.html

 


Will Montgomery『The Crystal At The Lips / Organized Music From Thessaloniki』

The Crystal At The Lips

20分尺のドローンが2つ。フィールドレコーディング/電子音と余白、朗読など緻密に構築されています。

 


 

12/23に恵比寿Kata( http://kata-gallery.net/schedule/20151223 )にてライブ、1/16にblanClassで美術作家の上村洋一さんとデュオで出演します。
来年は春頃に作曲家の網守将平くんとの共作アルバムがリリースされる予定です。 

 


 

次回は、今年11月に4thアルバム『WORKERS』の記事にコメントを寄せてくれた Mulllr がセレクトしてくれる。楽しみにしていて欲しい。 

 


■ Pawn / Hideki Umezawa

1986年群馬県生まれ、東京都在住。東京藝術大学大学院美術研究科在籍。PROGRESSIVE FOrMから2枚のアルバムの他、国内外のレーベルより作品を発表。CCMC2015 ACSM116賞受賞、Ina-GRM主催のBanc d’Essai2015にて作品選出/上演、リュック・フェラーリ国際コンクール/プレスク・リヤン賞2015受賞など。


https://www.facebook.com/141832485905108/photos/a.141836875904669.37072.141832485905108/762539177167766/?type=1

The following two tabs change content below.
Curry Robo

Curry Robo

アートや音楽の事を考えて活動するロボ デス。 エネルギー源はカレー デス。
PAGE TOP
PAGE TOP